Macでちょっとした時間や仕事の合間の息抜きに手軽にヘリコプターを操作して敵を倒したり人質を救出、タイムトライアルなど、昔よく流行った横スクロール型シューティングアクションゲームなのですが、グラフィックは2560×1600の高解像度で表示され操作するヘリコプターや背景などがきれいで美しく、砂漠や草原、夕日、夜景など様々なステージが用意されています。
また、キーボード操作ではゲームを楽しめない!操作しづらい方に、手元にあるiPhone/iPad/iPodをコントローラーとすることが出来る専用の無料アプリがあるのは魅力の一つです。
美しいグラフィックとシンプルなシューティングゲーム
画面いっぱいに敵と無数の弾丸が飛び交うような派手なシューティングゲームではなく、美しい背景を見ながら優雅にヘリコプターを操作して遊ぶことが出来る設計となっており、どっぷりやり込むというよりは、ちょっとした気分転換や息抜きに丁度いい感じに遊べるのが好印象です。
様々なミッションがステージ制で手軽に楽しめる
シューティングゲームの基本である敵を全て殲滅するステージはもちろんですが、ステージ内にポツンと寂しく人が救助を求めている救出ステージや設定された制限時間内にゴールを目指すなど、多彩なミッションが収録され各ステージごとに3つの難易度(Normal/Hard/Harder)から自由に選択して遊ぶことが出来ます。
殲滅ミッション
戦車や敵兵によるロケット砲などを交わしながら、建物や地面に配置されている敵兵や戦車をヘリコプターに搭載された3つの武装兵器(バルカン砲/ロケット弾/爆弾)でどんどん殲滅して行くミッションです。
救出ミッション
あらゆる場所に人質が救助を求めて待っているので、ヘリコプターをうまくコントロールして人質の側に着地して救助したら指定ポイントまで帰投するミッションです。
遊び方
本アプリを起動してゲームをスタートするとマップ場のミッションアイコンをクリックしクリア条件の説明(上記のミッションなど)を確認してミッションが開始となります。
自機となるヘリコプターにはライフに相当するダメージバーがあり、敵の攻撃を受けると減り0になるとゲームオーバーとなりますが、コンテニューで何度でもやり直すことが可能となっているので、安心して難易度を変更して遊ぶことが出来ます。
ヘリコプターの武器は通常武器の無限に打てるバルカン砲(連続で打つとオーバーヒートする)、弾薬制限がある強力なロケット弾と投下爆弾の3種類を駆使しながら様々なミッションをクリアしていきます。
画面説明
画面上部にはライフに相当する「ダメージバー」がありダメージを受けるたびに減り0になるとゲームオーバーとなりますのでダメージバーに注意し敵の攻撃を極力交わしてください。そして、その左側に?アイコンでミッションの再確認や右側に一時停止アイコンがあるので、プレーを中断したい時に使うことが出来ます。
画面左側には通常武器のバルカン砲のオーバーヒートゲージがあり連続で使用するとゲージが上がりそのまま打ち続けるとオーバーヒートしてしまい回復まで使うことが出来なくなるので、オーバーヒートしないように適度に回復させながら使うようにしましょう。
また、画面左側には強力なロケット弾と投下爆弾アイコンがあり、アイコンの周りに残弾数が表示されているので、無駄弾を使わないように注意しましょう。
各攻撃武器は、ロケット弾とバルカン砲は機体前面に発射するのに対して投下爆弾は機体の真下に落とす爆弾となっており、移動しながら投下するには慣れが必要ですが、機体が入って行けない所に攻撃出来る唯一の武器なので、練習してうまく当てられるようにしましょう。
画面右上にミッションの経過時間と画面左右に矢印が表示され敵の位置や目標の数を常に確認することが出来ます。
操作方法
ゲーム内に操作方法に関するチュートリアルが搭載されており、デフォルトでは以下の操作方法となっています。
<キーボードの操作方法>
「Wキー」 ヘリコプターの上昇
「Sキー」 ヘリコプターの下降
「Aキー」 ヘリコプターを左に進む
「Dキー」 ヘリコプターを右に進む
「マウスの左クリック」 バルカン砲の発射・選択の決定
「マウスの移動」 バルカン砲の角度調整
「スペースキー」 ロケット弾の発射
「Xキー」 爆弾投下
「Pキー」 一時停止
iPhone/iPad/iPodをコントローラーにする方法
iPhone/iPad/iPodをコントローラーすると、Mac画面上にある各アイコンとバーチャル十字キーが配置されており、キーボードより操作性がいいのが好印象です。
では設定方法ですが、事前に手元にあるiPhone/iPad/iPodに専用の無料アプリ「Chopper 2 Wireless Controller」をダウンロードしておきましょう。
MacとiPhone/iPad/iPodを接続する方法
1、MacとコントローラーとするiPhone/iPad/iPodを同じネットワーク内に
接続する。
2、iPhone/iPad/iPodに入れたアプリを起動してメニュー内の
「Use as Remote」>「Control Mac」をタップする。
3、Macで本アプリを起動しメニュー内の
「Options」>「Remote」をクリックする。
4、画面タイトルが「Control」に切り替わったら完了です。
※ゲーム途中で一時停止した画面からもキーボードからコントローラーを変更することが出来ます。
システム要件などの詳しい情報やレビューはこちら
iPhone/iPad版の「Chopper」シリーズ
Chopper Lite – Majic Jungle Software
Chopper – Majic Jungle Software
Chopper 2 – Majic Jungle Software