![]() |
Kind: mac-software Ver: 1.0 ReleaseDate: 2014/06/12 Genres: [ミュージック][ユーティリティ] Price: ¥400 |
ArtistName: Huafang liu SellerName: Huafang liu BundleId: $bundleId$ Currency: JPY FileSize: 7.7 MB |
iTunesでダウンロードしたり、CDをレンタルして取り込んだりと様々な音楽をMacやiPhone/iPad,iPodなどで再生して、通勤や通学、作業中のバックミュージックとして楽しんでいる方は多いかと思いますが、アーティストや楽曲の販売時期によって同じボリュームなのに、音量が高かったり低かったりと再生している音楽の音量が同じでないために、都度ボリューム調整を行っていませんか?
このアプリは、様々な音楽ファイルの音量を分析してdb(デシベル)単位で表示し、バラバラな音量、ピーク、ボリュームの音楽ファイルをユーザが自由に設定して簡単に音量を調整することが出来る大変便利な音量調整アプリなのが特徴です。
バラバラな音量の音楽ファイルを簡単に同じ音量に揃える
様々なファイル形式で保存されている音楽を、まとめて本アプリにドラッグ&ドロップして調整したい音量をセットして実行するだけで、バラバラな音量の音楽を設定した音量に揃えて保存することが出来るシンプルなインターフェイスと誰にでも直感的に使える設計が魅力のアプリです。
対応しているファイル形式
3つの音量調整機能を搭載し用途に合わせて簡単に音量を調整出来る
本アプリに取り込んだ音楽ファイルをアプリが自動的に分析して、ファイル別の音量やGainをdb(デシベル)単位で画面中央に一覧表示し、設定したい音量を画面下部にある「Target Volume」のスライドバーを調整して実行するだけで簡単に音量を調整して保存することが出来ます。
各曲の音量を分析して設定したピーク音量に揃える【Peak Gain】
各曲のピーク音量が気になる場合にピーク音量に揃えることが出来る【Peak Gain】は、ベース音量(Volune)とピーク音量(Peak Gain)をdb単位で曲ごとに確認しながら、設定したいピーク音量を決めて実行するだけで、各曲のピーク音量に揃えて保存することが出来ます。
各曲の音量を分析して設定した音量に揃える【Track Gain】
バラバラの音量の様々な音楽ファイルを設定した音量に揃えることが出来る【Track Gain】は、ベースとなる曲の音量(Volune)を参考に他の曲の差分数値(Track Gain)を見ながら、設定したい音量を決めて実行するだけで、簡単に音量を揃えて保存することが出来ます。
各曲の音量差をそのままに音量だけを上下に設定した音量に揃える【Album Gain】
オリジナルの音量を維持したまま、全体の音量を上げたり下げたりすることが出来る【Album Gain】機能は、ベース音量(Volune)とピーク音量(Peak Gain)をdb単位で曲ごとに確認しながら、設定したい音量を決めて実行するだけで、各曲の音量差を維持して音量だけを揃えて保存することが出来ます。
使い方
1、音量を調整したい音楽ファイルをドラッグ&ドロップで取り込む
本アプリを起動して調整したい音楽ファイルや保存されているフォルダをドラッグ&ドロップするか、画面上部にある音符アイコンの「+」をクリックして追加、「−」アイコンをクリックして削除で、同じく音楽ファイルやフォルダを選択して取り込みます。
2、音量を調整する方法(Gain)を選択する
上記の3つの音量調整機能【Peak Gain】【Track Gain】【Album Gain】から、音量を調整する方法を画面下部にあるリストボックスをクリックして選択します。
3、設定したい音量を画面左下にある「Target Volume」のスライドバーを動かして調整する
各曲の音量を自動分析した結果が画面中央に表示されるので、各数値を参照しながら画面左下にある「Target Volume」のスライドバーを左右に動かして設定したい音量にセットします。
4、調整した音楽ファイルの保存場所を指定する
音量を調整した音楽ファイルの保存場所を入力するか、入力欄の右側の「・・・」アイコンをクリックして保存場所を指定します。
5、画面右下にある「Apply」をクリックして実行する
上記全ての確認と設定が完了したら、画面右下の「Apply」をクリックすることで設定した音量に音楽ファイルを調整して保存してくれます。
完了したら、4で設定した保存場所から自由にファイルを移動して、様々なデバイスで各曲の音量を気にすること無く快適に音楽を楽しむことが出来ます。
システム要件などの詳しい情報やレビューはこちら