![]() |
Kind: mac-software Ver: 3.0.1 ReleaseDate: 2012/10/18 Genres: [仕事効率化][ビジネス] Price: ¥1,000 |
ArtistName: YANASE Inc. SellerName: hirotoshi yanase BundleId: $bundleId$ Currency: JPY FileSize: 26.6 MB |
動画や映画などの字幕作成、大切な会議やミーティング、インタビュー、授業の内容、講義などで、音声ファイルに録画したデータを後で聞きながら文字やテキストに変換したり議事録や記事、まとめなどを作成するのに音声録音は有効な手段としてよく使われますが、テープ起こし(聞き起こし/書き起こし)するのはちょっと慣れていないと大変な作業ですよね?
このアプリは、保存された音声データを解析し簡単にテキストに変換する事が出来るテープ起こし(聞き起こし/書き起こし)アプリなのが特徴です。
<シンプルで使いやすいインターフェイス>
音声ファイルを開くだけで、音声レベルと話している内容をフレーズ単位でテキストに変換して表示して、変換したフレーズ単位で内容を編集したり変換出来なかった音声などを再生位置の設定、再生速度/音質の調整で再確認したりをシンプルで使いやすいインターフェイスで作業の効率化が図れる仕様となっています。
・対応している音声ファイル
対応しているファイル形式はaif/mp3/mp4/m4v/m4a/aifc/aiff/wav/cafと主要の音声ファイルに対応しています。
<複数の言語に対応>
日本語だけでなく英語にも対応しているので、動画の翻訳など英語を主体とした音声も簡単にテープ起こし(聞き起こし/書き起こし)することが可能で、音声ではわかりずらい文章を文字に変換してじっくり辞書などで調べたりするのにも大変便利に使うことが出来ます。
<ダイレクトに音声を録画して変換する機能>
音声ファイルだけでなく、Macで直接マイクから音声を入れてダイレクトに文字やテキストに変換することも可能なので、リアルタイムで録画しつつテープ起こし(聞き起こし/書き起こし)して、音声が適切に変換されるレベルで作業の効率化を図ることも出来ます。
<その他の便利な機能>
複数の方が話している内容であっても、フレーズ単位でテープ起こし(聞き起こし/書き起こし)するため、話している方のフレーズにヘッダー情報を付与して分別して管理したり、字幕などでよく使われるsrt形式のファイルに対応しているので完成したファイルを動画の字幕テキストとして使うことが可能と便利で豊富な機能を多数搭載しているのも魅力の一つです。
システム要件などの詳しい情報やレビューはこちら