![]() |
Kind: mac-software Ver: 1.0.1 ReleaseDate: 2013/02/26 Genres: [ユーティリティ][開発ツール] Price: ¥1,400 |
ArtistName: Calin Popescu SellerName: Calin Popescu BundleId: $bundleId$ Currency: JPY FileSize: 1.1 MB |
Mac上で個人情報や機密情報、履歴、パスワードなどを含むファイルやフォルダを作成したり、不要になったらファイルを削除してゴミ箱も空にして完全消去しているつもりでも、視えないだけでディスク領域ではファイルが残っており悪意あるものからのアクセスやファイル復元ソフトなどで簡単に元のファイルに変換して盗み出される危険性があります。
また、多くの方がMac売却時やHDD/SSDを破棄する場合に使われるデータ完全消去ソフトは、全てのディスク領域あるいは使用していない空いている領域だけを完全消去しますが、極秘のファイル1つだけ完全消去したい時にも全てあるいは空いているディスク領域を完全消去するので作業時間が長くかかってしまい小回りが利かないものが大半です。
このアプリは簡単な操作でファイルやフォルダを復元出来ないように個別指定して完全消去することが可能で、ディスク内の空き領域全てを行う必要が無く!短時間で!何個でも指定したファイルやフォルダのみを秘匿レベルに合わせて3つのレベルから復元出来ないよう完全に消去することが出来る大変優れたアプリなのが特徴です。
<わずか3ステップで完全消去!>
ユーザの利便性を考慮されたシンプルで使いやすいインターフェイスは、本アプリを起動して完全消去したいファイルかフォルダを指定して、削除レベルを内容や好みに合わせて選択して実行するだけのシンプルな設計は、通常のゴミ箱に捨てるのと同じような感覚で使うことを可能にし、プライバシーやビジネス上の機密情報などの情報漏洩事故を回避するためのセキュリティ対策を行うことが出来ます。
<使い方>
1、完全消去したいファイルかフォルダを指定する。
削除したいファイルやフォルダを何個でも指定することが出来るので、ゴミ箱に入れる感覚で完全消去するのもよいですし、1日の終わりやまとめてデータを完全消去したいなど、ニーズに合わせて自由に使える高い利便性は好印象です。
2、削除レベルを指定する。
ファイルやフォルダの機密レベルに応じて3つの削除レベルから選択することが出来、1フェーズの通常データ消去、7フェーズのアメリカ国防総省が採用している安全なデータ消去、35フェーズのGutmanに準拠したデータ完全消去を搭載し、フェーズレベルが高いほど実行から完了までにかかる作業時間が増しますがデータを復元される危険を回避し完全にデータを消去することを可能にします。
3、実行する。
ファイルやフォルダを指定して削除レベルを選択したら画面下部の「Secure Erase」を押下するとデータを復元出来ないようにデータを完全消去する処理が開始します。
4、完全消去が終了。
ちょっと何かエラーが起こった!?みたいな上図ですが、ディスク領域に保存されたファイルやフォルダを完全に消去して終了したことを示すメッセージですので安心してください。
システム要件などの詳しい情報やレビューはこちら