![]() |
Kind: mac-software Ver: 1.2.1 ReleaseDate: 2013/07/31 Genres: [ユーティリティ][仕事効率化] Price: ¥700 |
ArtistName: Emiel Janson SellerName: Emiel Janson BundleId: $bundleId$ Currency: JPY FileSize: 1.3 MB |
Macでインターネットを見たりビデオの視聴や仕事を集中して行っている時に、ふとiPhoneの電話の着信音がどこかで鳴っているのに気がついても、どこに置いたか忘れていたり、マナーモードのままポケットやカバンに入れていて気が付かなかったりと、常にMacとiPhoneをセットにしておいてあれば良いのですが、用途の違うデバイス同士ではなかなかそうはいきませんよね?
このアプリは、MacとiPhoneをBluetoothで接続することで、iPhoneの電話の着信をMacで受信して通話したり、MacからiPhoneの電話を発信して通話することが出来るだけでなく、iPhone以外のAndoridやWindows Phoneにも対応し、通話している内容を録音する「通話録音」機能まで搭載した大変便利なアプリなのが特徴です。
iPhoneの電話をMacで発着信して通話が出来る
MacとiPhoneをBluetoothで接続するだけで、iPhoneに着信した電話をMacで応答しそのまま通話することが出来、逆にMacから電話をかける(発信する)ことも可能と、iPhoneをかばんやポケットに入れていてもMacで電話が使える大変便利なアプリです。
設定方法
本アプリをMacにダウンロードして起動したら、MacとiPhoneのBluetoothをONにしてベアリングし、Macのメニューバーにある本アプリのアイコンを選択し「接続」を押下して対象となるiPhoneを選択するだけで設定は完了と難しい操作や設定が無くすぐに使い始められるのは好印象です。
また、メニューバーのアイコンをクリックして接続しているiPhoneをクリックすると、Macを起動した時に自動的に本アプリも起動する設定の「ログイン時に開く」と、Bluetooth接続が可能な範囲に設定したiPhoneがあれば自動的に接続する「自動的に電話を接続する」が表示されるので、好みに応じてそれぞれにレ点を入れて保存しておけば、面倒な設定作業を毎回行う必要もなく、すべて自動で行ってくれる大変便利な機能を搭載しています。
使い方
設定さえしてしまえば、iPhoneに電話が着信すると画面中央にメッセージと共に「応答」と「拒否」のボタンが表示されるので、電話に出たくない場合には、「拒否」をクリックし、電話に出る場合には「応答」をクリックするとMacのマイクとスピーカーを使って通話することが出来、電話をかける時は、メニューバーから本アプリのアイコンをクリックして、連絡先に登録されている名前か電話番号を検索してクリックするだけで発信することが出来ます。
外出先などで周囲に人がいるような公共の場では、ヘッドフォンやイヤフォンを使って通話することが出来、メニューバーにある「ウィンドウ」>「オーディオウィンドウを表示」をクリックして、「オーディオ装置」画面内の左側のカテゴリから使用するマイクを選択することで、通話に使うマイクを自由に変更することが出来るなど、ユーザの利用環境に合わせて自由にカスタマイズ出来る汎用性は魅力の一つです。
ちなみに本アプリ推奨の「Apple EarPods with Remote and Mic」であれば通話品質が高いとのことです。
通話内容を録音する
通話中に表示されている「録音」をクリックすることで全ての通話内容を録音して保存することが出来、録音途中で「停止」したり録音を再開したりと、重要な会話や残しておきたい話などをiPhoneに搭載されていない通話録音機能をMacを通して実現しているだけでなく、録音したファイル(m4a)をMac以外の場所に移動したり共有することも可能と自由に使えるのは大変便利です。
システム要件などの詳しい情報やレビューはこちら