![]() |
Kind: mac-software Ver: 1.2.4 ReleaseDate: 2011/07/07 Genres: [ユーティリティ] Price: ¥500 |
ArtistName: St. Clair Software SellerName: St. Clair Software BundleId: $bundleId$ Currency: JPY FileSize: 1.0 MB |
Macに接続している外付けHDDやネットワークボリューム、CD/DVDなどをマウントして使われる方は多いと思いますが、最近のMacはシャットダウンせずにスリープ状態で終了しておくことが普通になり、MacBook Air/MacBook Proであれば、作業をやめてそのままノートを畳んでスリープ状態で保管してしまうのですが、再度Macを開いて使用するときに、マウントしていたものが正しくアンマウントされなかった旨の警告メッセージが表示されて、アンマウントを忘れていたことに気がつくのですが、作業終了の都度アンマウントするのは少し面倒だしつい忘れてしまいすよね?
このアプリは、Macをスリープするときに、バックグラウンドで自動的にアンマウントしてくれるので、作業が終了してMacを閉じたら、安全にそしてスムーズに外付けHDDなどを取り外すことが出来る大変便利な自動アンマウントアプリなのが特徴です。
簡単な設定でスリープ時に自動アンマウントする
面倒な操作は全く必要のないシンプルな設計は、最初に本アプリを起動してメニューバーのアイコンをクリックして、各設定項目に欲しい機能にレ点を入れておくだけで、スリープする前に手動でアンマウントすることなく、Macをスリープして外付けHDDなどを取り外すだけで、本アプリが自動的にアンマウントして安全に取り外すことが出来るのは大変便利です。
また、上図の設定オプションの項目は、Mac起動時に自動的に本アプリを立ち上がる設定やメニューバーにアイコン表示の有無、スリープ前にアンマウントするかの有無の設定があり、使い方に合わせてレ点を入れるだけで、設定が可能なので誰にでも簡単に使うことが出来ます。
使い方に合わせてアンマウントする種類を指定出来る
自動でアンマウント出来る種類は、HDD/DVD/CD/イメージディスク/ネットワークボリューム/iDisksとなっており、アンマウントせずにそのままにしておきたいものは、レ点を外しておくだけで設定することが出来るので、作業環境や使い方に合わせて自由に指定することが可能なのは魅力の一つです。
自動アンマウントが正常あるいは異常なときに各サウンドで状態を通知する
自動でアンマウントした際に、正常か異常かを知らせる機能を搭載し各通知音をそれぞれ別の音を選択することが出来、異常時にはすぐにMacを開いて原因を確認して正常にアンマウントさせることが可能と、マウントしている様々なデバイスやディスクを保護する機能を多数搭載しています。
システム要件などの詳しい情報やレビューはこちら